ポップでキュートなたりすまん!~ラファエル~

魂の旅路と癒しの御手
導きの杖を持ち、優しく手を添えている姿で描かれたのは癒しの天使ラファエルさん。
手に抱えているのは魂の旅路の平安を導く杖です。
優しく抱えて添えられていた手がとても重要だという事です。

旅と聞くと旅行などを思い浮かべますが、その他に単なる移動や通勤通学なども入ってくるかと思います。
そもそもが人生を大きな魂の旅路の一部と捉えると魂の旅路を守護してくれる天使とも言えます。

平けく安らけく。
魂の旅路が何事もなく、平和なものでありますように。
ラファエルさんが力を発揮している時は何か特別良いことがよりも、何事もなく平穏無事であることを意味します。

また旅路での関わりの際は優しさを手で語ることも大事です。
ラファエルさんの手の仕草は柔らかでとても優しいもの。
手当という言葉があるように、手の仕草や手で語ることが時には言葉が通じないことがある旅先でも言葉よりも雄弁に働くことがあるのだと伝えています。

とても歌が好きな方で旅路を歌で飾ってくれます。
選曲は【上を向いて歩こう】。
なぜか選曲が昭和。

みのりんギャラリー公式ホームページ

古今東西みのりんが出会った日本に息づく見えない存在たちを描いた作品集。

0コメント

  • 1000 / 1000